今後の
お知らせを
受け取る

Inner Journey Travel Agency

内なる光に出会う旅へ インナージャーニー旅行会社

ずっと探していた
内なる光は、痛みの中に
いつか、いのちが消える日まで
わたしがわたしであるために
深淵の闇に光を放とう
時空を越えたセカイへ
わたしとわたしが出会う旅

あなたの内なる光で、
世界を照らそう

社会の中で生きていると、不安や恐れ、無力さを感じたり、やりきれない心の痛みを抱えることがあります。夜明け前が一番暗いと言いますが、昨今は疫病、戦争、環境破壊などさらに情勢が不安定になり、古いシステムが壊れはじめています。

そんな今だからこそ「本当はどう生きたいのか?」ということが、強く心に問われているように思いませんか。

あなたの未来を創造するのは、他の誰でもない、あなた自身。今こそ「魂の願い=ビジョン」をしっかりと抱くことが、新しい時代へと航海するための羅針盤になっていくのではないでしょうか。

一人ひとりが自分のビジョンと繋がり、それを光として社会に放つこと。そうやって照らされた世界を見てみたい。そんな想いで私たちは、あなたを「内なる光と出会う旅」に誘い、その光を世界に放つための、アートプロジェクトをはじめました。

Art Project

光彩のタペストリー展

織りなす、101の魂の光

2023.8.23(wed)-8.27(sun)
東京都目黒区美術館にて開催

インナージャーニーで出会った
100人の「魂の願い=ビジョン」を
100枚のアート作品として展示し、
社会に光を放つ

光彩のタペストリー展に向けたヒプノセラピー×アートのセッションは
定員100名に達したので、締め切りました。
今後の内的世界の旅路についてお知らせをご希望の方は、
公式LINEにご登録の上、ご案内をお待ちください。

今後のお知らせを受け取る

参加者の声

これまでに50名以上の参加があり、
さまざまな魂の肖像画が描かれました

インナージャーニーのフロー

約3時間のヒプノセラピストとの対話型セッションです。
セッションは基本的にオンライン(Zoom)で行いますが、北海道洞爺湖での対面型セッションもございます。
同席するアーティストがあなたの旅の軌跡をもとに、魂の肖像画を描きます。

  1. 01.対話×ライブペインティング60分

    あなたのライフストーリーを聴かせて頂きながら、インナージャーニーの意図を対話を通して決めていきます。セッションが実りある豊かなものになるようにしっかりと時間をかけて、催眠に入る準備をしていきます。ライブペインティングは対話が始まると同時に描き始めます。

  2. 02.インナージャーニー(ヒプノセラピー×ライブペインティング)90分

    浮かんでくる風景や人のイメージや声や音を繋ぎながら、あなたの物語を体験しています。催眠状態は体感時間が短くなりやすいのであっという間に感じます。現れるイメージや感情を元にライブペインティングを同時に行います。

  3. 03.振り返り30分

    旅の終盤には内側に溢れるエネルギーやビジョンをしっかりと身体に記憶させてから、目を覚まします。ライブペインティングで描かれた絵を見ながら、セッションの振り返りを行います。振り返り中は動画を録画し、体験で感じたことを記録に残します。

  4. 04.振り返り動画の送付セッション翌日頃

    振り返りで録画した映像は後日、限定公開にしたYoutubeリンクを送付させて頂きます。また出来上がったアート作品は、8月に行う展示の終了後に郵送でお届けします。展示までに受け取りたい方はご相談ください。

  5. 05.参加者限定Facebookグループ『くじらの背中』へ参加

    セッション後のシェア会に参加したりグループヒプノを体験したり、光彩のタペストリー展の企画に携わることができます。

ベネフィット

  • 自分の内側と繋がり
    深い気づきや
    ビジョンを得られる
  • 自分の人生のビジョンを
    絵として持ち続けられる
  • あなたの絵が
    美術館で展示され
    多くの人をインスパイアする
  • 参加者限定グループで
    体験を深めたり
    新たな出会いがある

セッションプラン

キャンバスサイズにより3つのプランからお選びいただけます

  • ライト

    キャンバスサイズ:3-6号

    ¥66,000

    机の上や壁に飾りたい方に

  • スタンダード

    キャンバスサイズ:8-10号

    ¥99,000

    ご自宅の壁に飾りたい方に

  • プレミアム

    キャンバスサイズ:20号〜

    ¥220,000〜

    オフィス等の大きな壁に飾られたい方に

  • 体験の深さがプランによって変わることはありません。
  • 参加者限定グループへの参加や展示費用が含まれています。
  • プレミアムを希望される方はご連絡ください。ご希望のキャンバスサイズ決定後、セッションを数回行って1枚の絵を完成させます。

キャンバスサイズは以下の表をご参考に
お選びください。

キャンバスサイズ早見表 キャンバスサイズ早見表

体験者の声

  • ちなつさん ちなつさんの絵

    自分の大切にしたいこと、手放したいことが、よりクリアになった。

    ちなつさん(33) 会社員/ファシリテーター

    今回のインナージャーニーはどのような体験でしたか?

    壮大な映画、舞台を見たような、演じきったような体験。リアルに、寂しさや悲しみ、驚き、緊迫感、大きな達成感、喜びの感情が流れ込んできて、その感覚は今もはっきり覚えている。見えた映像を客観的に見ている時もあれば、見に行った映像の中の人に入り込んで体感している時もあった。過去に行った時も、今世で大切にしている価値観は変わらず持っていたので、タイムリープして、その時代を今の自分の価値観でやり直すことができているような感覚。自分の大切にしたいこと、手放したいことが、よりクリアになった。

    あなたの中で明確になったビジョンやミッションがあれば教えてください

    まずは自分が実践者として楽しみながら表現することで、エネルギーを広げ、一人ひとりにスポットライトを当て本来のいのちを輝かせ、社会に好循環を生み出す存在であること。

  • 門上 貴さん 門上 貴さんの絵

    ここで受けとったエネルギーの質感が、未来の自分のプレゼンス

    門上 貴さん(31) ネイチャーガイド・南アジア料理家

    今回のインナージャーニーはどのような体験でしたか?

    未来のビジョンに繋がるエネルギーを再認識する体験でした
    去年の春、奄美大島でザトウクジラと泳いだときに受けとったエネルギーがセッション中に体感で蘇ってきました。クジラから受けとった、神々しくもどこか懐かしく、懐の深い優しさと愛のバイブスが伝わってきて、それらが全身を駆け巡り海の上で号泣してました。その日の体感覚がジャーニーの未来へ向かう途中、胸の奥から蘇ってきて、また号泣してしまいました。海の上では深く感じる余白がなかったので、時空を超えてセッション中に深く感じることができてとても良かったです。ここで受けとったエネルギーの質感が、未来の自分のプレゼンスのイメージとなりました。

    ハイヤーセルフとの対話、自己信頼して進む
    2回目の過去世に行ったとき、自分は僧侶でハイヤーセルフと対話したやりとりが印象的でした。答えは自分の中にあり、いつでも自己対話して進んでいけばいいと思えた時間だった。

    最後に見た風景、自分自身が光である
    最初鳥になって飛んで行った河川敷。ジャーニーの最後戻ってきたのだけど、光の柱が立っていた。その光をみて、その光は自分自身でもあると呟いた自分がいました。自分を信じる力 / 愛する力が強ければ強いほど、光は大きく濃い光である感じでした。世界中にたくさん光の柱が立つといいなと思いました。

    あなたの中で明確になったビジョンやミッションがあれば教えてください

    ジャーニー中にみた"光の柱そのものが自分である"がビジョンだと思います。抽象度は高いけれど、体感覚で光の質感は身体に刻まれた感覚があります。

  • 宝槻 圭美さん 宝槻 圭美さんの絵

    ジャーニーを終えて、肩の力が抜けたような気持ち

    宝槻 圭美さん(40代) 会社/NPO役員

    今回のインナージャーニーはどのような体験でしたか?

    「何かがありそうだ」ということは感じているのに、わからない、触れられない、扱えない・・・その「何か」は、これだったのかな、という体験でした。自分でも、どうしてこんなに怒りがあるのかわからない、どうしてこんなに攻撃してしまうのか、そんなことは願っていないのに、という怒りの根元を追体験できた気がして、ジャーニーを終えて、肩の力が抜けたような気持ちがあります。理解して、受け容れ、浄化していく。また、別の角度からは、自分の半生に祝福となるギフトのような体験でした。

    あなたの中で明確になったビジョンやミッションがあれば教えてください

    すべては光。癒しは常に、あらゆる場所に、光とともに降り注いでいて、気がついて受け取るだけ。気がついていない人がいたら、代わりに受け取って、そっと手渡す。
    常に、人のこころと、霊的なものと、つながっていること、自分自身の中にある、祈りから生まれる大きな力を大切にすること、行動や思考の手前の、存在として生きること

  • 遠藤 圭悟さん 遠藤 圭悟さんの絵

    自分を自分たらしめる要素一つ一つを認識して、なでなでしてあげられたような気分

    遠藤 圭悟さん(24) アーティスト

    今回のインナージャーニーはどのような体験でしたか?

    やっぱりそうだよなーと思った。そうですよ、あなたはそうなんですよ、だから、大丈夫ですよ、と、やさしく包まれた。自分の中にある、自分を自分たらしめる要素一つ一つを認識して、なでなでしてあげられたような気分。

    ピエロが出てきた。ピエロはあんまり好きじゃなかった。ピエロ的な要素は、なんか軽々しくて表面上の人っていうイメージがあったから。でもやっぱり自分の持っている素質の中に、ピエロ的なものはあって、そいつらに胴上げしてもらったから、ちょっとうざかったけど、仲良くなれた気がする。権威やシステムに対する怒りのようなものも同時に自分の中に感じた。それがなぜあるのか、前世を見ていくことで明確に分かった。その痛みや願いが自分を突き動かしているということ、そして自分の持っている特異な性質。その二つが掛け合わさって、この先人生で何をするのか何をするべきなのかの輪郭が前よりも一層濃くなった。

    自分が想像するよりもはるかに多い人たちが、自分の後ろにいることを知った。その人達の歴史を受け継いで今ここで生きていることを知った。身体で、その莫大な情報のカケラを感じた。こんなの、生きていることに役割がないわけがないと思った。やらなきゃいけないことがある。自分の手は1つだが、同時にたくさんあるらしい。繋いできてくれた人達のためにも、楽しまなきゃ。世界中の人の後ろに1人残らず歴史があると思うと、それだけで果てしない希望を感じる。洞爺湖、Blue Villageとても良かった。みんな生きてた。また、必ず行きます。

    あなたの中で明確になったビジョンやミッションがあれば教えてください

    心に触れに行くピエロ、祈れるピエロです。ぼくは、ぼくとぼくの後ろに連なるたくさんのピエロさん達のやり方で、この世界にやさしい心の種まきをします。よろしく!

体験者の声をもっと見る

Member

  • 宇野 豪佑

    宇野 豪佑内的世界への案内人 / ヒプノセラピスト

    セッションをさせてもらう度に、一人ひとりが持つ内的世界の物語に魂の震えを感じる。ただ美しいだけじゃない。争いも憎しみも存在しているのだけど、その世界の奥で必ず光と出会う。内なる愛ともいえる、その光に触れると誰もが涙を流す。僕ももらい泣きしそうになる。そしてセッションを終えると、目には見えないはずのその光が、その人を暖かく包んでいる。
    僕はようやく天職と出会ったのだと思う。内的な旅を通してひとりひとりの光が解放され、それが織り成される世界を共同創造していきたい。そんな思いで、あなたを内的世界へと誘う、インナージャーニー旅行会社を始めました。時空も、次元も超えた世界へ、旅に出よう。

    1988年生まれ。ニューヨーク生まれ、関西育ち。Blue Villageの発起人。ヒプノセラピスト(日本臨床ヒプノセラピスト協会・米国催眠士協会認定)16歳で海外留学。異文化・異世界に触れることの面白さを知り、早稲田大学に進学。学生時代はバックパッカーとして旅をする。これまで旅した国は40ヶ国以上。卒業後は学習塾の経営をしながら、ネイティブ・アメリカンやペルーのシャーマンが持つ、古代からの叡智の探求を続ける。2017年、洞爺湖畔の森に水が湧く土地と出会い、人と自然が繋がる場としてBlue Villageを仲間たちと作り始める。2020年に塾事業を売却し、Blue Villageへ完全移住。音楽や畑、DIYなど暮らしの中で様々な創作表現活動をしながら、ヒプノセラピストとして活動している。

  • 中村 峻介

    中村 峻介内的世界への案内人 / 画家

    命ある限り、生きていること。この身体でもって、体験があること。私という意識が、この世界を捉えてること。まるでプラネタリウムのように、私たちは命の輝きをこの世界に解き放つ。
    私から紐解かれる、この世界の出来事。全て、私に始まり私に終わる。万物に宿る、幾千に輝く魂光。その全てに手をかざし、私はその輝きから溢れる色彩に触れる。
    私は光彩をこの世界にもたらす者。魂の高鳴りが、この世界を一変させる。私を、さらなる喜びへ。遥か彼方にある星のように、命がまた1つ燦爛と輝く。
    生きよう、この世界で生きよう。時空を超えた旅にでよう。そして、時空を超えて、輝こう。

    1987年生まれ。多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻を卒業後、チームラボ株式会社に入社。独立後、アーティスト活動を開始。
    ペルーでのシャーマンのセレモニー、スウェーデンでのネイティブアメリカンの通過儀礼等の経験などを通し、深層心理、量子論、天文学、民俗学などに関心を寄せる。それらを基に、時間や空間を超えるもの、意識と無意識、見えるものと見えざるものの『境界線』という、自己と他者を縁取るものや、世界で生じている曖昧かつ不可視な事象について、抽象絵画やワークショップ等といった多様なメディアを通して、問いかける。

お申し込みの流れ

  1. 01.公式LINEに登録・お問い合わせ

    お問い合わせボタンかこちらより、公式LINEにご登録の上、お問合せください。

  2. 02.ご予約

    お問い合わせいただいた方に、LINEにて日程のご予約カレンダーのURLをお送りします。セッションのプラン等はその際にお選びください。

  3. 03.お支払い

    お申し込み後、LINEにてお振込先をお送りします。お申し込みより5日以内でのお振込をお願いしています。

  4. 04.セッション

    オンライン、もしくは対面にて内的世界への旅をお楽しみください。
    対面セッションは北海道洞爺湖にあるBlueVillageというコミュニティービレッジにて行います。詳しい場所やご宿泊等に関しては、お申し込みいただいた方にご案内いたします。

  5. 05.光彩のタペストリー展の開催

    8月23-27日に東京都目黒区美術館にて、みなさまの魂の肖像画を一堂に介した『光彩のタペストリー展』を開催します。

  6. 05.絵のお渡し

    『光彩のタペストリー展』の開催後、郵送にて絵をお届けします。展示までに一度絵を手元に置きたい方はご相談ください。

セッション方法について

  • オンラインセッション

    オンラインセッション

    zoomを利用して遠隔でインナージャーニーのセッションを行います。パソコン(またはスマホ)とイヤホン、インターネット環境があれば、ご自宅からリラックスした状態でご参加いただけます。

    オンラインセッションご参加にあたっての注意事項

    • セッションはZoomを利用して行います。
    • PCまたはスマートフォン(充電された状態)でご参加ください。通常のインターネット環境(速度)があれば問題ありません。
    • 催眠に入ると声が小さくなりやすいです。音声でのコミュニケーションを円滑にするために、なるべく有線イヤホンをお使いください。
    • ワイヤレスイヤホンは充電が切れる可能性があること、音声が聴き取りにくくなることがあるのでご使用をお控えください。
    • 表情を確認しながらセッションを進めるので、Zoomのカメラはオンにしてください。
    • 涙が出ることも多いので、ティッシュやハンカチをご用意ください。お化粧はされてなくても大丈夫ですよ。
    • なるべくご自宅の静かな環境で、リラックスできる体勢でご参加ください。深くソファにもたれたり、ベッドに寝転がることができるとベストです。
    • スマートフォンやPCの通知音はなるべくオフにするようにしてください。周囲に人がいたり、騒音が聞こえると催眠の深度が浅くなり、深い気づきが得られにくくなります。
  • 対面セッション

    対面セッション

    北海道洞爺湖畔の森にあるBlueVillageにて、対面でインナージャーニーのセッションを行います。セッション前後は自然豊かな環境の中で、リトリートをお楽しみいただけます。
    ※画家のみオンラインの場合がございます。

    • 駅までの送迎とランチのセットを¥5,500でご用意できます。
    • BlueVillageにご宿泊の場合、1泊¥16,500で朝夕食が付きます。
      宿泊は手作りの小屋か、テント泊になります。ご希望の方は森でのテント泊も可能です。設備やアメニティー等の詳細はこちらをご覧ください。
    • 近くの洞爺湖温泉街に宿泊施設もありますので、そちらをご利用の場合は、車での送迎も承ります。(宿泊施設までは各施設のシャトルバスなどをご利用ください。)

    BlueVillageへのアクセス

    新千歳空港から電車か車で約2時間です。電車で来られる場合は、最寄駅のJR洞爺駅まで車でお迎えにあがります。レンタカーなどで来られる方には、お申し込み後に場所の詳細をお送りします。

    東京方面からの行き方 関西方面からの行き方
    BlueVillage

    BlueVillageとは

    北海道、洞爺湖畔の森にある「人と自然と宇宙のつながり」をテーマにした村人限定コミュニティ。畑や手作り小屋、ピザ窯などのリアルな場作りとキャンプやリトリート滞在の受け入れ、150名以上が参加するオンラインコミュニティの運営などを行なっています。インナージャーニー旅行会社はこのコミュニティ発の事業としてBlue Villageのビジョンである「意識変容からのやさしい社会変革」を実現するために創業されました。ビレッジの場所は村人限定の公開となっています。対面セッションを希望される方には事前に住所をお伝えいたしますので、ご安心ください。

    BlueVillageについて

よくある質問

  • ヒプノセラピーってなに?

    心理療法の一つで、自分の内面と向き合うことにより、悩みやストレスの原因を探ったり・解決の糸口を見つけたりする療法のことを指しています。潜在意識と言われる、無自覚・無意識の領域に眠る感情や記憶が呼び起こされることで、深い癒しの体験や人生の気づきを得ることができます。
    セラピストの誘導の元、夢を見ているような感覚(催眠状態)になりますが、意識ははっきりとしています。その夢の中で見えているイメージや聞こえてくる声をお伝えしていただくことでセラピストと対話をしていきます。

    ヒプノセラピーで見られるものは、
    ・前世があるとしたら今世に影響を与えている体験や出来事を思い出すこと
    ・幼少期の幸せな記憶や感情を思い出したり、インナーチャイルドを癒やすこと
    ・あなたが生まれてきた魂の目的、本当の願いに気づき、未来のビジョンを観ること
    セラピストがガイドとして誘導することで、一人では辿り着けない意識の領域で、深く内観することが可能です。

  • 洞爺湖でしか受けられないの?

    zoomを使ってオンラインでのセッションも可能です。パソコン(またはスマホ)とイヤホン、インターネット環境があれば、ご自宅からリラックスした状態でご参加いただけます。
    洞爺湖では自然に触れたり、セッション前後の時間をセラピスト・アーティストと共に過ごすことで、別の深い体験ができますが、セッションの体験自体にオンラインと対面での差はありません。
    リラックスした状態で、ご自身とセラピストを信頼していただくことが最大の効果を発揮します。

  • クレジットカードは使えますか?

    お支払い方法は、お振込のみです。クレジットカードはご利用いただけません。

  • くじらの背中ってなに?

    インナージャーニーにご参加いただいた方が入れる非公開のFacebookグループです。セッション後のシェア会を開催したり、グループでのヒプノセッションを体験したり、光彩のタペストリー展の企画に携わることができます。

くじらの背中

About us

インナージャーニー旅行会社は
あなたを内的世界へ誘う
新感覚のアート・エンターテイメントカンパニーです。

インナージャーニーのセッションでは、催眠療法(ヒプノセラピー)を用いて、あなたを潜在意識の領域へと導き、癒しや意識変容の体験を生み出します。そして、旅を通してあなたの中に生まれる前向きな生命エネルギーやビジョンを絵画として描くことで、いつでも見て触れられるカタチにしてお渡しします。

また、自然豊かな場でのリトリート型インナージャーニーの提供など、本来のじぶんと「つながる」感覚を取り戻す機会をご提供したり、体験がより深くなるためのインナージャーニーグッズの開発を行っています。

企画チーム

  • 澄川 和泉
  • 佐竹 潤子
  • 中沢 恵理
  • 村上 喜美
  • 利隆屋 あやの
  • 山下 知佳